コムロコンサルティンググループ(以下,KCG)では,
経営 若しくは ビジネス等を支援しております.
コンサルティングとは,「クライアント様のために圧倒的当事者意識を持ち
経営の専門家の立場から新規事業や既存事業などのビジネスが成功するよう
論理的かつ客観的に支援する行為(小室匡史, 2011)」と考えております.
経営コンサルタントとは,「経営の専門的な立場からクライアント様のために戦友的当事者意識を持ち
新規事業や既存事業などのビジネスが可能な限り成功するよう論理的かつ客観的に支援する
スペシャリスト若しくはエキスパート(小室匡史, 2011)」と考えております.
また,経営コンサルティングは「トータルマネジメントやトータルオペレーション等の観点から
可能な限りビジネスの成功確率を上げ,失敗確率を下げるための活動(小室匡史, 2011)」と考えております.



世の中に常に成功するビジネスなど絶対に存在しません.
仮に,一時の成功体験があっても外部要因が常に変化していくことから
企業は絶えず時代に合わせた変革・改革が求められます.
KCGでは,ビジネスの成功確率を上げるために4つのワークを重要視しております.
● ライブラリワーク (Library Work)
● フィールドワーク (Field Work)
● ラボラトリワーク (Laboratory Work)
● コンセプトワーク (Concept Work)
これら4つのワークを順におこないPDCAサイクルをアジャイル方式で常に回し続けることによって,
成功確率の高いビジネスモデルやビジネスシステムを考案させて頂きます.

コトづくり, カチづくり, モノづくり, サービスづくり
特に,これから事業を展開されるベンチャー企業 若しくは 新規事業を立ち上げられる企業を対象に,
専門家による効果的かつ効率的な経営コンサルティングをおこない,
ビジネスを初期段階からサステナブルなサポートをさせて頂きます.
持続可能なビジネスを構築する上で特にステークホルダーの全体最適化を重視しております.

モデルを考える際には次の3点を重視したいと考えております.
● 仕組み : 構造(Structure)
● 仕掛け : 機能(Function)
● 仕切り : マネジメント(Management)
また,既存事業を更に拡充・発展されたいとお考えの企業からのご依頼に対しても
持続的にビジネスをサポートさせて頂きます.
是非,ご契約の有無に関わらず,どんなことでもご遠慮なく
お気軽に こちら からお問い合わせ頂ければ幸いです.